一日体験講座

一日体験講座は、完全予約制。受講料は講座によって異なります。
お問い合わせは電話または店頭にて受け付けております。
お気軽にご予約、ご参加下さい。
なお、材料準備の都合上、ご予約は、講座日の3日前までに必ず担当までお願い致します。

TEL:03-3663-8788 担当:山本・小関

■一日体験講座に関する注意事項
参加者が定員に満たない場合は、講座が中止になる場合がございます。
また先生のご都合等により、日程の変更または中止になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

一日体験講座一覧

  • 7月30日(水)
    10:15〜12:15
  • 書道講座 漢字・かな
    西口 貴翠
  • 書道講座 漢字・かな
  • 太筆で漢字、または小筆でかな、どちらか御希望の方をいたします。毛筆の繊細な筆遣いを学び、美しき日本人の精神や美意識にふれましょう。
    太筆漢字か小筆かなか、書道の御経験の有無などをお申込み時にお知らせください。


    西口貴翠
    講習料 3,300円(教材費込)
  • 8月2日(土)
    10:15〜12:00
  • 臨床美術プログラム 「小さな野菜の水彩絵手紙」~御朱印帳づくり
    西野順美 後藤礼子
  • 臨床美術プログラム 「小さな野菜の水彩絵手紙」~御朱印帳づくり
  • この時期の野菜は栄養価も高く、夏バテ防止にも役立つとされています。また香味野菜などは食欲増進になります。そんな可愛らしい夏の小野菜をモチーフに、水彩絵の具独特のにじみや自然の混色表現の美しさをじっくり味わいながらみずみずしく描いていきます。作品を葉書や御朱印帳に仕上げていきましょう。


    日本臨床美術協会
    講習料 5,000円(材料費込み) お連れの方 3,000円
  • 8月11日(月)
    10:00〜12:00
  • 和紙クラフト 「薊(あざみ)」
    松山 祐子
  • 和紙クラフト 「薊(あざみ)」
  • 鋭い葉に紅紫の花が映える野趣ある薊(あざみ)。枝先につく、鮮やかな花と存在感ある蕾を和紙の色合いと紙素材を生かした線の表現により、花の生命感を引き出し表します。作品は、和紙の花包みにあしらい、そのまま置いて飾っていただける形式に一回で仕上げます。

    ホームページ「和紙クラフトby ymatsu」
    講習料 4,500円(教材費込)
  • 8月11日(月)
    12:40〜14:40
  • クラフトバンド教室
    中鶴 真弓
  • クラフトバンド教室
  • 浴衣に似合うかごバッグ作り。長財布や携帯が横にすっぽり入る大きさです。
    今年の夏は手作りかごを持って夏祭りに出かけませんか?
    お子様やお孫さんにプレゼントしても喜ばれます。黒or茶からお色をお選びください。ご希望の方には手ぬぐいで作るあずま袋の作り方も伝授します。
    講習料 5,800円(教材費込み・あずま袋付き)
  • 8月11日(月)
    15:10〜17:10
  • クラフトバンド教室
    中鶴 真弓
  • クラフトバンド教室
  • 浴衣に似合うかごバッグ作り。長財布や携帯が横にすっぽり入る大きさです。
    今年の夏は手作りかごを持って夏祭りに出かけませんか?
    お子様やお孫さんにプレゼントしても喜ばれます。黒or茶からお色をお選びください。ご希望の方には手ぬぐいで作るあずま袋の作り方も伝授します。
    講習料 5,800円(教材費込み・あずま袋付き)
  • 8月30日(土)
    10:00〜12:00
  • 和紙クラフト 「薊(あざみ)」
    松山 祐子
  • 和紙クラフト 「薊(あざみ)」
  • 鋭い葉に紅紫の花が映える野趣ある薊(あざみ)。枝先につく、鮮やかな花と存在感ある蕾を和紙の色合いと紙素材を生かした線の表現により、花の生命感を引き出し表します。作品は、和紙の花包みにあしらい、そのまま置いて飾っていただける形式に一回で仕上げます。

    ホームページ「和紙クラフトby ymatsu」
    講習料 4,500円(教材費込)
  • 9月8日(月)
    12:40〜14:40
  • クラフトバンド教室
    中鶴 真弓
  • クラフトバンド教室
  • 浴衣に似合うかごバッグ作り。長財布や携帯が横にすっぽり入る大きさです。
    今年の夏は手作りかごを持って夏祭りに出かけませんか?
    お子様やお孫さんにプレゼントしても喜ばれます。黒or茶からお色をお選びください。ご希望の方には手ぬぐいで作るあずま袋の作り方も伝授します。
    講習料 5,800円(教材費込み・あずま袋付き)
  • 9月8日(月)
    15:10〜17:10
  • クラフトバンド教室
    中鶴 真弓
  • クラフトバンド教室
  • 浴衣に似合うかごバッグ作り。長財布や携帯が横にすっぽり入る大きさです。
    今年の夏は手作りかごを持って夏祭りに出かけませんか?
    お子様やお孫さんにプレゼントしても喜ばれます。黒or茶からお色をお選びください。ご希望の方には手ぬぐいで作るあずま袋の作り方も伝授します。
    講習料 5,800円(教材費込み・あずま袋付き)