一日体験講座

一日体験講座は、完全予約制。受講料は講座によって異なります。
お問い合わせは電話または店頭にて受け付けております。
お気軽にご予約、ご参加下さい。
なお、材料準備の都合上、ご予約は、講座日の3日前までに必ず担当までお願い致します。

TEL:03-3663-8788 担当:山本・小関

■一日体験講座に関する注意事項
参加者が定員に満たない場合は、講座が中止になる場合がございます。
また先生のご都合等により、日程の変更または中止になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

一日体験講座一覧

  • 7月29日(月)
    11:00〜12:30
  • 夏休みワークショップ 「小さな石から絵具を作ろう〜地球が作った天然の色〜」
    藤野麻由羅 黒石千恵子 梶浦奈緒子 青木明日香
  • 夏休みワークショップ 「小さな石から絵具を作ろう〜地球が作った天然の色〜」
  • ラピスラズリや孔雀石、身近な石ころから天然の絵具を作り作品にしてみます。
    海や川でひろった素朴な石も自然で魅力的な色になります。
    石ころはどこからきたのか?絵具とは何か?
    地球が作った天然の色を楽しみましょう!

    対象:小学生以上、大人も歓迎(小学生未満のお子様は保護者の方同伴でご参加できます)
    所用時間:1時間30分程度
    講習料 2,000円(材料費込み)【定員28名】
  • 7月29日(月)
    14:00〜15:30
  • 夏休みワークショップ 「小さな石から絵具を作ろう〜地球が作った天然の色〜」
    藤野麻由羅 黒石千恵子 梶浦奈緒子 青木明日香
  • 夏休みワークショップ 「小さな石から絵具を作ろう〜地球が作った天然の色〜」
  • ラピスラズリや孔雀石、身近な石ころから天然の絵具を作り作品にしてみます。
    海や川でひろった素朴な石も自然で魅力的な色になります。
    石ころはどこからきたのか?絵具とは何か?
    地球が作った天然の色を楽しみましょう!

    対象:小学生以上、大人も歓迎(小学生未満のお子様は保護者の方同伴でご参加できます)
    所用時間:1時間30分程度
    講習料 2,000円(材料費込み)【定員28名】
  • 7月30日(火)
    10:00〜12:00
  • 夏休み デコパージュでミニバッグをつくろう!
    内田 恵美子
  • 夏休み デコパージュでミニバッグをつくろう!
  • いろいろな可愛い絵柄の転写シートに塗り絵をしましょう!
    それからアイロンで貼付け、おにぎりポーチや手のりバッグを作ります。
    対象:小学1年生以上推奨(未就学児から3年生までは保護者同伴)
    【定員6組 12名】

    ※満席となりましたので募集を締め切らせて頂きました。
    講習料 2,000円(教材費込み)
  • 7月30日(火)
    10:30〜12:30
  • 夏休みワークショップ  和紙を使って「ひみつの惑星ランプを作ろう!」
    みゃうか
  • 夏休みワークショップ  和紙を使って「ひみつの惑星ランプを作ろう!」
  • 風船と和紙を使って和紙ランプを作るワークショップです。
    丸い形を惑星に見立てて模様を貼っていきます。
    灯りを入れると模様が浮かび上がります。
    夏休み企画ですが、大人の方も大歓迎です。
    灯りを入れたときの和紙の良さを体験いただければと思います。
    直径15cm~16cm位

    *作品の乾燥仕上げはご自宅となりますのでご了承ください。(乾燥2~3日)
    *対象:小学3年生以上推奨(小学3年生以下は付き添い必須)
    【定員6組】
    講習料 4,000円(材料費込)
  • 7月31日(水)
    10:30〜12:30
  • 夏休みワークショップ 和紙を使って「ひみつのたまごをつくろう!」
    みゃうか
  • 夏休みワークショップ 和紙を使って「ひみつのたまごをつくろう!」
  • 風船と和紙を使ってかわいいたまご型の和紙ランプを作るワークショップです。
    灯りを入れると模様が浮かびあがります。
    夏休み企画ですが、大人の方も大歓迎です。
    灯りを入れたときの和紙の良さを体験いただければと思います。
    長さ12cm~14cm位

    *作品の乾燥仕上げはご自宅となりますのでご了承ください。(乾燥1~2日)
    *対象:小学1年生以上(小学3年生以下は付き添い必須)
    【定員6組】

    ※満席となりましたので募集を締め切らせて頂きました。
    講習料 3,000円(材料費込み)
  • 7月31日(水)
    13:10〜15:10
  • ☆追加開催!夏休みワークショップ 和紙を使って「ひみつのたまごをつくろう!」
    みゃうか
  • ☆追加開催!夏休みワークショップ 和紙を使って「ひみつのたまごをつくろう!」
  • ご好評につき追加開催が決定いたしました!
    風船と和紙を使ってかわいいたまご型の和紙ランプを作るワークショップです。
    灯りを入れると模様が浮かびあがります。
    夏休み企画ですが、大人の方も大歓迎です。
    灯りを入れたときの和紙の良さを体験いただければと思います。
    長さ12cm~14cm位

    *作品の乾燥仕上げはご自宅となりますのでご了承ください。(乾燥1~2日)
    *対象:小学1年生以上(小学3年生以下は付き添い必須)
    【定員6組】
    講習料 3,000円(材料費込み)
  • 8月1日(木)
    12:45〜14:45
  • 書道講座 漢字・かな
    西口 貴翠
  • 書道講座 漢字・かな
  • 太筆で漢字、または小筆でかな、どちらか御希望の方をいたします。毛筆の繊細な筆遣いを学び、美しき日本人の精神や美意識にふれましょう。
    太筆漢字か小筆かなか、書道の御経験の有無などをお申込み時にお知らせください。

    西口貴翠
    講習料 3,000円(教材費込)
  • 8月2日(金)
    12:30〜14:30
  • 和紙と楽しむ暮らしのいけばな
    玉腰 如古
  • 和紙と楽しむ暮らしのいけばな
  • 和紙を花器に見立ててナチュラルなお花を楽しんで頂くレッスンです。
    8月は、和紙をプランターの様にして、夏の可憐な草花で小さな寄せ植えを作る様に生けてみましょう。

    ※お持ちの方は、ハサミ・持ち帰り用袋をご持参ください。

    お茶とお花 なでしこ日和
    講習料 5,000円(教材費込)
  • 8月3日(土)
    10:00〜11:30
  • 神代文字書道教室
    光聲(こうせい)
  • 神代文字書道教室
  • 太古の日本には漢字以前に独自の文字があったとも言われ神代文字(じんだいもじ・かみよもじ)と呼ばれております。日本各地に文字の刻まれた石碑が発見されており、伊勢神宮や古い神社には神代文字による書や護符が今も残されています。この教室では神代文字の中でも信頼性の高い文字、神宮で用いられていたアヒル草文字を中心に学んでいきます。

    ※初回の体験は手ぶらでお越しください。
    ※一般的な書道団体と一切関わりがありません。漢字は一切書きませんのでご注意くださいませ。

    神代文字書道について
    講習料 5,000円(教材費込)
  • 8月3日(土)
    15:00〜16:30
  • 手漉き和紙を使って作るオリジナルベア制作 夏休みの宿題に!
    木南 有美子
  • 手漉き和紙を使って作るオリジナルベア制作 夏休みの宿題に!
  • ◆だれでも・どこでも自由に作れるSDGsが学べるワークショップ◆

    裁ち落としの和紙の紙粉を含んだ紙粘土を使用(リサイクル)、日本の伝統工芸品手漉き和紙の使い残りを使って(リユース)作ります。ベアを作っているのは岩手県奥州市、出来た当時は東北支援。和紙の認知のすそ野を広げる目的でスタートしました。小学校4年生の国語(下)の教科書でも取り上げられた手漉き和紙を使った自由研究も出来ます。完成したらコンテストにも出品も!
    ▪12歳以下の児童は、保護者のご同席も可能です。事前にお申し出ください。

    PIARAS公式HP
    講習料 2,000円(教材費込み)
  • 8月7日(水)
    15:00〜16:50
  • おりがみサロン
    宮本 眞理子
  • おりがみサロン
  • 少し早いですが、来年の干支「巳」の色紙作品を作ります。画像はイメージです。
    当日どちらかお好きな方を一つお選びいただけます。全種類必要な時は追加の材料費が必要です。
    折り紙に関する素朴な疑問などにもできる範囲でお答えいたします。
    *2名以上での開講となります。
    講習料 4,000円(材料費一つ分込み)
  • 8月8日(木)
    10:00〜12:00
  • 心ゆたかに ボールペンで楽しむ教室
    渡邊 春雪
  • 心ゆたかに ボールペンで楽しむ教室
  • ”硬筆(ボールペン)での楽しい表現”
    日常文、歌、俳句、和歌等を
    心弾ませながらご一緒に、この時間を大切に過ごしましょう
    講習料 3,000円(教材費込み)
  • 8月8日(木)
    10:00〜11:30
  • 神代文字書道教室
    光聲(こうせい)
  • 神代文字書道教室
  • 太古の日本には漢字以前に独自の文字があったとも言われ神代文字(じんだいもじ・かみよもじ)と呼ばれております。日本各地に文字の刻まれた石碑が発見されており、伊勢神宮や古い神社には神代文字による書や護符が今も残されています。この教室では神代文字の中でも信頼性の高い文字、神宮で用いられていたアヒル草文字を中心に学んでいきます。

    ※初回の体験は手ぶらでお越しください。
    ※一般的な書道団体と一切関わりがありません。漢字は一切書きませんのでご注意くださいませ。

    神代文字書道について
    講習料 5,000円(教材費込)
  • 8月8日(木)
    12:30〜14:30
  • 心ゆたかに書
    渡邊 春雪
  • 心ゆたかに書
  • 書道全般(基本から創作まで)を指導いたします。
    季節のことば、俳句、百人一首など、書道の経験が多少ある方、初めての方も墨の香りの中で穏やかな時をご一緒に。
    講習料 3,000円(教材費込)
  • 8月8日(木)
    12:30〜14:30
  • 包み結びの歳時記講座
    須田 直美
  • 包み結びの歳時記講座
  • 重陽の節供のお話と菊結びの色紙仕立て。仕覆の菊結びと応用をご紹介致します。
    折る・包む・結ぶを切り口に、美しい日本の歳時記や年中行事をご紹介致します。

    ※画像はイメージです。
    ※ハサミ、定規、筆記用具、作品を入れて持ち帰る袋をご持参下さい。

    須田直美オフィシャルブログ「包み結び櫻撫子」
    講習料 4,500円(教材費込)
  • 8月9日(金)
    12:30〜14:50
  • 花の絵 ファンタジック水彩画
    遠藤 昭美
  • 花の絵 ファンタジック水彩画
  • はじめての方でも1回の講習で簡単にきれいな花の絵がデッサンなしで仕上がります。失敗はありません。不透明水彩絵の具で、単純な絵がかさなり合って複雑になっていきます。一緒に楽しみましょう。

    ※エプロン、雑布、ポケットティッシュ2個をご持参ください。
    ※画像はイメージです。
    講習料 5,000円(教材費込み)